先日のブログで桜が満開間近です🌸と書きましたが、あっという間に散ってしまいました😢😢😢
もっと桜を楽しみたかったんですが、楽しむ間もなく散ってしまいました💦💦💦
でも子供の学校で満開の桜と子供の写真を撮れただけでも良かったんですかね(*^-^*)
でも、来年こそは、桜の下でみんなで花見ができるといいなぁ~と願います✨✨✨
今日の先生の一言
「秋篠宮が入った安芸市の飲み屋」
先日のブログで桜が満開間近です🌸と書きましたが、あっという間に散ってしまいました😢😢😢
もっと桜を楽しみたかったんですが、楽しむ間もなく散ってしまいました💦💦💦
でも子供の学校で満開の桜と子供の写真を撮れただけでも良かったんですかね(*^-^*)
でも、来年こそは、桜の下でみんなで花見ができるといいなぁ~と願います✨✨✨
今日の先生の一言
「秋篠宮が入った安芸市の飲み屋」
じゅうべえの骨盤矯正が、口コミでご予約をたくさんいただいています。
産後で開いた骨盤や、ゆがんだ骨盤を、手技と骨盤ベルトで整えていきます(^^)
・平均マイナス4㎝
・1回1,630円
毎回の施術前後で計測しますが、数値が減少していると嬉しいものです☆彡
スケジュールとしては
・スタート2週間で平均5~6回の来院
・骨盤が可動しなくなってから2週間後に来院
・そのあと確認のための来院
という流れです♪
施術期間は、骨盤ベルトをしっかり装着していてください☆
**今日の先生のひとこと**
「四日間の催し、寄っかかんのも良~し」
みなさま、こんにちは(*^-^*)
いかがお過ごしでしょうか、、❔❔
春の高山祭りも終わり、いよいよ本格的な春シーズン到来ですね✨✨
昨日、一昨日と冷たい雨☔が降り、
季節も逆戻りに感じられましたが
本日は雲の隙間から少し青空がのぞいていますね🌞
やっぱり、天気が良いとそれだけでも
気分が軽やかに感じられます!(o^―^o)
みなさま、天気の中では何がお好きですか❔(笑)
わたしは、気分が明るくなるので晴れ☀が好きです。
憂鬱な気分になりがちの雨の日には、
お気に入りの音楽を聴いて気分を高めるのが私流です☔
みなさまおススメの、雨の日でも気分が上がる音楽
がございましたら、是非ご教示ください( ´∀` )(笑)
今日の先生の一言、
「松浦亜弥!満里奈に謝りな!」
本日、4月14日は、春の高山祭りの一日目でしたね!!🌸🌸
3年ぶりの通常開催ということでしたが、、
天候は、あいにくの雨☔でしたね、、(´;ω;`)
コロナ禍での通常開催ともあり、晴れた青空に桜と屋台、、!
と期待が高まっていましたが、
雨☔。。。昨日までのぽかぽか春日和が恋しいです。。(笑)
(「春の高山祭」が3年ぶり開幕 きらびやか屋台、雨で蔵内公開 | 毎日新聞 (mainichi.jp)より)
屋台は藏の中からお披露目でしたが、
多くの人でにぎわいを見せたようです(o^―^o)
皆様は高山祭りに行かれましたか、、??
お祭りは明日まで。
天候も気になるところですが、
お時間のある方は、是非行って高山ならではの伝統と芸術を感じたいですね✨
今日の先生の一言、
「今日、祭事で恐妻痔」
こんにちは(*^-^*)
今日も暑かったですね💦💦💦
少し前まで寒かったのに、最近は夏みたいに暑いです💦💦💦
あたしは今年の夏の暑さに耐えれるのでしょうか💦💦💦
今日のニュースで言ってましたが、高山は明日頃、桜が満開みたいです🌸
毎年この時期にすごく思うんですが、桜ってホント綺麗ですよね(*^-^*)
14.15日の高山祭には満開で、夜桜もライトアップされて最高な祭りになりますね(*^-^*)
今日の先生の一言
「大谷翔平と太田2勝HEY!!」
今日もぽかぽかと暖かい一日になりましたね~🌞✨
新型コロナウイルスが流行してから三度目の春。
まだまだ気が抜けない状況が続きますが、、
皆さまいかがお過ごしですか??
学生の皆さまは、
新年度に向け準備を整えていく時期でしょうか、、❔
社会人の皆さまも、
暖かい日差しを浴びてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか🌸
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期になりますので、
体調管理にはお気を付けくださいませm(__)m
今日の先生の一言
「のびたママは伸びたまま」
本日4月6日は、4と6の語呂から城の日。
兵庫県姫路市が1991年(平成3年)に姫路城を中心とした市の復興のために制定したそうです、、!
姫路城は世界文化遺産にも登録されており、
この時期であれば桜と姫路城のコラボレーションが美しいですね🌸
飛騨地域では桜の時期はまだ先になりますが、
暖かい日差しを感じながら開花の瞬間を待っていたいですね(o^―^o)
今日の先生の一言
「根尾は二刀流に問う竜」
こんにちは(*^-^*)
今週末は入学式がある学校が多いみたいですね♪
我が家は去年子供の中学の入学式でした(*^-^*)
上の子の入学式だったので、初めての中学校の入学式だったんですが、初めて行く場所は付き添いだけなのに緊張したのを覚えています(笑)
もう4月から2年生ですが遊ぶことばっかで全く勉強しません💦💦💦
楽しそうで良いのですが、親としてはもう少し勉強も頑張ってほしいものです!!!
今日の先生の一言
「 新庄剛志の信条強し」
こんにちは。だいぶ暖かくなってきましたね。けど、朝晩はまだまだ寒かったりするので、風邪には気を付けてくださいね(*^-^*)
タイトルにもあるように全国的にはひなまつりは3月3日だと思うのですが、飛騨地方のひな祭りは1か月遅れの4月3日。高山は昨日がひな祭り。
コロナがなかったら、町内の桜祭りなどのイベントがあり春になったんだなという実感が湧くのですが今はなかなかイベントができないので春になったという実感がわきません…(笑)
我が家はひな人形を出しただけで、特になにもしないままひな祭りが終わってしまいました…(笑)
我が家の雛人形、今日片づける予定です。
皆さんはどうようにひな祭り過ごされましたか?(^^)
今日の先生の一言
岡村隆史を中尉が高潮注意