
モナカは最中と書きます。
果たしてコレはどうなのか。
買うべきか買わないべきか非常に迷います。
贈答品としても有名らしくて。しかし、
上司にお歳暮で贈るのは避けたほうがいい気がします。
では自分用に買うのか。
要る?要らない?迷いますよね。
ふるさと納税では12000円で8個らしいです。
INAXに売ってあるみたいです。
トイレっぽい。
買うか買わないかもう一晩考えます。
今日の先生のひとこと
「京モナカ無かったけど今日も泣かなかった」
フライングしたトナカイかと思いきや、、その正体ニホンカモシカでした!!
日本の山林に潜むニホンカモシカは、遭遇すると幸運が訪れると言い伝えられています。
神秘的な存在として、その姿を現すことはまれであり、人々にとって特別な意味を持つとされています。
ニホンカモシカに会えると縁起がいいと言われる理由を調べてみました!
高山限定の素朴なトナカイに見えなくはないか?(笑)
今日の先生のひとこと
「カモシカがいるのは、加茂市か?」
先日、川島にあるオアシスパークに遊びに行きました♪
お目当ては『謎解き』…(笑)
前に行った時に謎解きをして、ほかの謎解きもあるけどやってない。。。ということで謎解きをやりに行ってきました‼
2種類の謎解きを2人ずつになり解いていき、ゴールし、お昼ごろにまさかのお友達家族に会い、最終的には子供向けの謎解きではなく、大人の本気の謎解きを大人2人が挑戦してました。。。。(笑)
ちょっとしためいろがあったり、観覧車があったり、淡水魚水族館があったり、動物と戯れたり。。。
わたしはお友達とモンブランアイスを食べました♪すごーく美味しかったのでまた行ってあったら食べたいです❤
今日に先生の一言
ドジャースの試合、どうじゃ?明日?
高山の有名なスポット
『ランプの下のおかめ石』を、ご存知ですか?
40過ぎて知った私です。
散歩やウォーキング、街中ぶらりの際に是非行ってなでてみて下さい。
この間は、帽子がかぶせてありましたよ。
ちなみに、「おかめに似とるな」は褒め言葉なんですって。
今日の先生の一言
バスケの移動はバスけ?