仕事をしていて時々話しかけてくれる方が多くて、とても心が温かくなりました(o^―^o)
最後に「ありがとうございました。」と言うと、笑顔で「ありがとう‼」と言ってくださる方々が多くて、疲れた一日でも、混み合って忙しい時でも笑顔になれたし嬉しい気持ちになりました。
時々来てくれる幼い子達とも楽しく話すことができてよかったです。
仕事をしていて時々話しかけてくれる方が多くて、とても心が温かくなりました(o^―^o)
最後に「ありがとうございました。」と言うと、笑顔で「ありがとう‼」と言ってくださる方々が多くて、疲れた一日でも、混み合って忙しい時でも笑顔になれたし嬉しい気持ちになりました。
時々来てくれる幼い子達とも楽しく話すことができてよかったです。
こんにちは。1月1日のお正月から大きな地震があり、まだまだ余震があり不安な日々をお過ごしだと思います。
皆さまは地震の被害など大丈夫でしょうか?
そこで、治療院じゅうべえでは、必要としている方のもとへ物資を…と思っております。
※支援物資として下記のものをお願い致します。
●受入品
1・水(ポリタンク可能・飲料水含む)
至急必要数:2lペットボトル1箱6本入り 2000ケース
2・食料(保存可能なもの)⇒カップラーメン・缶詰 etc
至急必要数:制限なし
3・お菓子(保存可能なもの&糖分ありがベター)
至急必要数:制限なし
4・赤ちゃんおむつ・ミルク
至急必要数:制限なし
5・女性生理用品
至急必要数:5,000パック
6・ウェットティッシュ
至急必要数:制限なし
明日、1月6日に被災地に持っていく予定なので、被災地に運びますので本日中に治療院じゅうべえへお持ちください。
皆さま、ご協力よろしくお願いいたします!!
新年、先生は箱根駅伝を見に行ったそうです。
選手の横で選手のペースに合わせて走ってみたそうです。
5区の山登り区間で雨の中走ってびちゃびちゃに濡れてました。
先生曰く、100回記念大会で引退するので200mは頑張って走ったそうです。
もちろん選手にはモリモリ置いて行かれました。
これで引退なので、来年の正月は何をするんでしょうね。
さて、1月5日は出初式でお休みのはずでしたが、中止になりましたので、当院は営業いたします。
5日は営業いたします。
今日の先生のひとこと
❝区間賞とって音楽鑑賞❞
醜いですが、先日先生の右目の眼球に髪の毛が入っていました。
何かチキチキすると言って近くの眼科へ行ったようです。
目から5~6センチの髪の毛が出てきたようです。
帰ってきた先生はすごくニコニコしながら記念に髪の毛を持ってきました。
とても楽しかったです(^▽^)/
今日の先生の一言
「毛髪減‼」ともう発言