こんにちは(^^)/受付のかおりです♪(^^♪
みなさん年賀状作りは始めましたか?
来週から年賀状の受付が始まるので、
そろそろ作らなきゃと思い、
裏面だけ作りました(^◇^)
宛名面は名前や住所を再確認しなきゃいけないので、
めんどくさくて後回しにしちゃいました( *´艸`)
やる気がある時かつ、子どもが寝ている時にしか出来ないので、
今週1週間でなんとか仕上げていきたいと思います(^^)/
*今日の先生の一言*
”ウチはNHKにえぬぇ〜ちけぇ〜”
こんにちは(^^)/受付のかおりです♪(^^♪
みなさん年賀状作りは始めましたか?
来週から年賀状の受付が始まるので、
そろそろ作らなきゃと思い、
裏面だけ作りました(^◇^)
宛名面は名前や住所を再確認しなきゃいけないので、
めんどくさくて後回しにしちゃいました( *´艸`)
やる気がある時かつ、子どもが寝ている時にしか出来ないので、
今週1週間でなんとか仕上げていきたいと思います(^^)/
*今日の先生の一言*
”ウチはNHKにえぬぇ〜ちけぇ〜”
こんにちは!受付のかおりです♪(^^♪
12月に入り今年も1か月をきったので、
大掃除を始めました!!
今週は雨や雪が続く予報になっていたので、
先週末に洗濯できるものはしてしまい、
風呂、キッチンのコンロ回りを徹底的に掃除しました!!
モチベーションが高い時にやってしまわないと、
全く進まなくなってしまうので、
休憩なしでやってしまいました(^^)/
終わった後はくたくたで午後は子供と昼寝しちゃいました( *´艸`)
まだやる所残っているので引き続き頑張りたいと思います!!
*今日の先生の一言*
”今日という今日は京都遊興”
こにゃにゃちわぁ~(*‘ω‘ *)まりかです
12月と言えば、家族で暖かい鍋をしたり♡
クリスマスがあったり♡大晦日など
沢山の行事がありますね( *´艸`)✨
クリスマス、恋人募集中の私は仕事に専念します( ;∀;)♥・・・
院長の一言
“日馬富士の膀胱”
こんにちは!受付のかおりです♪(^^♪
週末は両日とも友人の結婚式に出席してきました(*‘ω‘ *)
結婚式はその地域によって色んな特色がありますね( ˘ω˘ )
私は高山で結婚式をあげたのですが、
岐阜や愛知の結婚式に慣れていたので、
目出度や、うたい?などのしきたりにも驚きましたが、
披露宴自体の時間の長さにも驚きました!!
2時間くらいだろうと思っていたら、
2時間では短い!!ってなるんですね(+o+)
4時間5時間くらいやった気がします!(うろおぼえですが・・・)
地域ごとにいろいろあって面白いなと改めて思いました(^◇^)
*今日の先生の一言*
”カツしか喰わない人、勝つ資格はない人、葛飾区はない人”