☆飛騨高山グルメグランプリ☆

こんにちは。受付のきぃです♪

本日も良い天気ですね(*^_^*)

こんな日はどこかへ行きたいな…と

そういえば、今日と明日、生活文化センターで第2回飛騨高山グルメグランプリが開催されますね!

食欲の秋にはもってこいのイベント♪

約30軒のお店が出店するそうです。新メニューや限定メニューもあるグルメグランプリ!

どんなメニューがあるのかな…行ってみよう(^^♪

(^^)/先生の一言☆

クラウチングスタートしたのに、自転車に乗る。

オリオン座流星群☆ミ

こんにちは!みきです\(^o^)/

今日の深夜から早朝にかけてオリオン座流星群が見られるみたいです!

今日も一日いい天気だったので綺麗にみられるといいですよね!空をみあげてゆっくり時間を過ごすのもいい思います!

オリオン座流星群が見られるということで皆さんも今日はロマンティックな夜を過ごしてみてはどうでしょうか?(*^_^*)

 

(^^)/先生の一言☆

ヤクルトのつば九郎は夏場苦労だ。

 

 

福祉フェスティバル

こんにちはみきです\(^o^)/

そして今月17日(土曜日)に朝10時から総合福祉センターとポッポ公園で福祉フェスティバルが行われることを知っていますか?

福祉関係の展示やマジックショーなども行われるようです!

試合中にケガをして再びリングに立つためにリハビリをしているプロレスラーの方のトークもあるそうなので貴重なお話が聴けるのではないかと思うので、皆さんもお時間がありましたら行ってみてはどうでしょうか?!

 

♪先生の一言♪

課税売上高ってなんだ?!!!

 

 

 

”DMAT”          CHIHIRO

 

こんにちは☀(^о^)

 

突然ですがみなさん”DMAT”って知ってますか?

”DMAT”とは、災害急性期に活動できる機動性を持った

トレーニングを受けた医療チームのことです。

とはゆってもわたしも実際のところドラマでしか見たことがないのですが・・・・(-Д-;)

そんな”DMAT”が現実なる高山にもいたことを知りました。

横たわったバスの窓から担架で要救助者を救い出すその姿は

とても訓練と思えぬリアル感でした。

私たちの知らないとこで訓練を積んでくれている。

そのおかげで私たちは万が一の時救われる。

そう思うと本当に感謝しかありません・・・

でもきっとそれは”DMAT”に限らず、全てにいえることなんですよね。

警察や消防隊はもちろん

例えば学校の先生も私たちに知識を与えて

社会にでても困らないよう守ってくれている。

外仕事の人はみんながより快適に生活するために暑い中作業してくれている。

全てのことに意味があり、きっとそれは全て私たちを守るものになるんだと・・・

な~んてガラにもなくありがたみを感じつい長々と語ってしまいました。笑

 

わたしもここで少しでも人のためになることできたらいいな♥♥

 

●~*先生の一言●~*

”ニラレバーランチ豚骨ラーメンで!”

 

 

 

 

石浦散策♪         CHIHIRO

こんばんは☆☽

今日はお昼に時間が空いたので

じゅうべえのある石浦町のみなさんに

広告を配るべく散策してきました♪

わたしは松倉なので

ふだんこっちのほうには来ないので

初めて通る道ばかりでドキドキしました(≧Д≦)↑↑♪

石浦には新築?かはわかりませんが

綺麗でオシャレな家がたくさんでした♥

あちらこちらにご近所さんとお茶をしてる方や

ウォーキングしてる方、遊んでる小学生がいて

すごくあったかさを感じました(^v^)♥

今週中に今度はもう少し遠くまで行ってみたいと思います♪

また、今日ポストに投函させていただいたお宅には

ぜひ目を通していただけたらなと思います(^^)

 

●~*先生の一言●~*

”……あたったかも……”

 

 

はじめまして(゜Д゜♥) くくくCHIHIRO

 

こんにちは♪

受付のちひろです!(^O^)/

今日からブログ担当になりました!

うまく書けるかわかりませんが

楽しんで書きたいと思いますっ((♥))

じゅうべえではまだまだわからないことがたくさんです(;O;)

患者様にもご迷惑おかけすることもあるかと思いますが

よろしくお願いします\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

今日の先生の一言

”隣の田んぼは黄色く見える

うちの田んぼはまだ緑”

 

お久しぶりです!

こんにちは みさこです

朝晩が寒くなりましたね(>_<*)

体調を崩されないよう、暖かく過ごしてください

あと少しで10月に入りますが

高山では秋の高山祭が10月9日(金)10日(土)に

開催されます

なかなか行ける機会がなかったのですが

屋台をじっくり見に行こうと思います

 

先生からのひとこと

『シルバーウイーク延長戦突入!!』

(^-^)

こんにちは!受付のみきです(^-^)

連休も終わってしまいました(>_<)

時間というのはあっという間に過ぎてしまいますね。

9月23日は石浦町の祭りでしたね☆

私も小学生のとき稚児や浦安の舞に参加していました!

地域の活動に参加できいい経験となりました(*^_^*)

 

突然ですが、このブログを書かせていただくのは最後となります(>_<)

短い間でしたがブログを更新できて楽しかったです!

 

来週から新しい受付の方になります☆よろしくお願いします!

シルバーウィーク直前

こんにちは!みきです(*^_^*)

土曜日から5連休という方も多いのではないでしょうか?

その中で9月21日は敬老の日です。敬老の日に送る代表的なお花はリンドウだそうです(^-^)

リンドウは9月に旬を迎え、花言葉は正義、誠実、愛情という意味があるそうです!

私も日々の感謝を込めて送ってみようと思います!

 

9月からお世話になってます!

はじめまして☆

9月からお世話になっているみきと申します。

今回初めてブログを更新するということで緊張しています(>_<)

 

先週久しぶりにバドミントンをしたのですが、体を動かすことが久しぶりだったので

次の日はもちろん筋肉痛でした(;_;)

この秋は積極的に運動をしてスポーツの秋にできたらいいなと思います\(^o^)/

そして心も余分な脂肪もすっきりさせたいです!

 

スポーツに関連して岡本町に来夏、温水プールを含む運動施設が計画されているようです。

運動をしたいと思っていてもチャンスがなかったり迷ったりする方は多いと思います。

私を含め、そんな方々の運動を始めるきっかけになるのではないかと思います!!(私も完成したら是非行ってみたいです)

 

 

夏の気温から急激に寒くなってきていますのでみなさん風邪に気を付けてくださいね(^-^)