11月となり、外は寒くなってきましたね。
もうすぐ2024年も終わりごろを迎えていますが、2024年みなさんはどんな一年を過ごしましたか?
私は2024年と聞いて思い浮かぶのは異常なほど猛暑が続いたことです。
ほんとに秋がないんじゃないかってくらい夏は長かったですよね。
皆さんもお体に気をつけて2024年を締めくくりましょう。
今日の先生の一言
『丘だけに建つ岡田家に立つ。』
11月となり、外は寒くなってきましたね。
もうすぐ2024年も終わりごろを迎えていますが、2024年みなさんはどんな一年を過ごしましたか?
私は2024年と聞いて思い浮かぶのは異常なほど猛暑が続いたことです。
ほんとに秋がないんじゃないかってくらい夏は長かったですよね。
皆さんもお体に気をつけて2024年を締めくくりましょう。
今日の先生の一言
『丘だけに建つ岡田家に立つ。』
AIの進化がすごいらしくて、特定の単語を入力するだけで、それをもとにAIがインスピレーションを働かせて絵を作るらしいです。
上の絵は最近息子とよくやっている桃太郎電鉄の絵らしいです。
確かに連想ゲームとしては合ってるような気がします。
そして、意外に角度とかそういうのが良い角度で書かれていると思います。
AIには芸術的センスもあったようです。
、私にはそんなセンスがないので、きれいな絵が書けそうにありません。
最初から決まった勝負でした。私はAIに芸術的な点数でも勝てそうになりません。
というか、私、いつの間にかAIと勝負する気になっておりました。
少しぐらい勝てると思っていたのかもしれません。うへへへへ笑わせるぜ。
(今日の先生の一言)
ふと、桃屋で「太股やで!」
衝撃的なことがありました。
今まで食べてきた焼き鳥皮がすべて覆されました。
焼き鳥の皮は柔らかくてぶにぶにしたいみたいなそういうイメージがあったのですが、昨晩食べた焼き鳥の皮はパリパリしておりました。今まで食べてした皮は一体何だったんだろうと思わざるを得ない。すごく美味しい川でした
今度行く時は着座とともに皮10本タレでと注文しようと思います。
(今日の先生の一言)
川崎の焼き鳥屋って皮先?
いつも治療院じゅうべえをご利用いただきありがとうございます。
現在、治療院じゅうべえの予約用LINEが不具合でご利用いただけません。
ご予約などご用命などありましたらLINEではなくお電話でお願いいたします。
ご不便をおかけして申し訳ありません。